さすが一番新興のインターネット専業銀行ですね~絶妙に既存のネット銀行にはない魅力を備えています。
ここでは、GMOあおぞらネット銀行の法人口座に絞って独自かつ最大の魅力3つを深掘りしていきます。
- GMOあおぞらネット銀行の申込を考えている法人代表者の方
- ネット銀行の口座を作りたい
- 設立1年未満の新設法人
- 振込回数が月40回以上(他行宛)
- ATMで入金をしない
- 今、楽天銀行をメインにしている小規模企業
【魅力1】これから会社設立する予定または、法人を設立して1年未満
法人を設立して間もない場合、他行宛の振込手数料が月20回まで無料というとんでもなくお得な特典があります。
ここまで長期間かつ月20回も無料になるのはGMOあおぞらネット銀行だけ。
ほかの有名なネット銀行と比べてもこんなキャンペーンをやっているところはありません。
通常、会社を作った場合は、すぐに銀行口座を開設する必要に迫られますので、即座に申込をすれば、約12ヶ月まるまる振込手数料の優遇が受けられます。
特に、個人事業主である程度、事業の経験を積んでから法人化(法人成り)する予定の事業者さんの場合は、毎月の振込回数の予想もつくと思いますので、かなりお得なことがわかると思います。
【魅力2】毎月の振込回数が多い(月に40件以上)
毎月40件以上振込している法人の代表者の方は、GMOあおぞらネット銀行を活用することで振込手数料を大幅にコストダウンできる可能性が高いです。
それは、
「振込料金とくとく会員」月500円を利用することで、一律 135円 (税込) / 件
になるから。
えっ、月500円もかかるの?と思われる方もいると思いますが、振込手数料が業界最安値になるため、振込回数が多い方は十分に元が取れて、さらに安くなる可能性があります。。
店舗型の銀行は振込手数料が高いことはみんな知ってしますので、そこと比較はせず、同じネット銀行と比較してみますね。
例えば、楽天銀行と比べると…
GMOあおぞらネット銀行 ※振込料金とくとく会員 | 楽天銀行 | |
---|---|---|
振込手数料(3万円以上) | 135円 | 229円 |
月額利用料 | 500円 | 0円 |
40回振込した場合 | 5,900円 | 9,160円 |
シミュレーションはコチラ

【魅力3】Visaビジネスデビットカードで利用金額の1%がキャッシュバックというありえない還元率
GMOあおぞらネット銀行の口座を開設すると同時に発行されるVisaビジネスデビットカードの還元率がなんと1%!!
法人クレジットカードですら小難しい条件なしで1%も還元されるカードは存在しません。
絶対にポイント獲得の条件がありますし、法人カードは年会費がかかることが多いですからね。
さらに、ポイントとして還元されるわけではなく、キャッシュバックなので、クレジットカードのようにポイントを何に交換するかなどを考える必要なく、手間いらず。
また、キャンペーンでコンビニでの1.5%にアップ!ビジネス関連の決済をコンビニでする法人代表さんは超絶オトクです。(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストストップなど主要なコンビニはすべて対象)
注意点としては、税金/公共料金/鉄道/病院では0.5%になります。
クレジットカードと違い、期限の利益(翌月まで支払いを引き延ばす)はないですが、即時引き落としのほうが会計や経理処理の観点から使い勝手が良いという事業者にぴったりです。
隠れた高還元率法人カード!
コメント