2022年– date –
-
audibleは読書好きの経営者・事業者におすすめ!
読書好きの事業者(経営者、法人代表、自営業、フリーランス、個人事業主)の方におすすめなのが、amazonのaudible(オーディブル)。audible(オーディブル)が聴き放題になった今年の2月から継続してるマニアが徹底解説していきます。毎日必ず聴いており... -
法人代表/個人事業主(フリーランス)が楽天マガジンでトレンド把握&コストダウンする方法
コスパ抜群の雑誌サブスク『楽天マガジン』。その魅力&使い方を主に事業者(経営者/自営業)に向けて徹底解説! これから申し込もうと思っている方もうすでに活用している方今は楽天会員ではない方 すべてに参考になるようにまとめています。 【雑誌を買... -
振込回数が多い(月40回以上)法人ならGMOあおぞらネット銀行を要チェック!デビット還元率1%も!
さすが一番新興のインターネット専業銀行ですね~絶妙に既存のネット銀行にはない魅力を備えています。ここでは、GMOあおぞらネット銀行の法人口座に絞って独自かつ最大の魅力3つを深掘りしていきます。 この記事の対象 GMOあおぞらネット銀行の申込を考... -
1人(小規模)法人の会計ソフトはマネーフォワードクラウドで決まり!給与計算しないんですか?
クラウド会計の二大巨頭「マネーフォワード」と「freee」を比較したサイトってありますが、 〇〇な人はこっち〇〇を重視する人はこっち みたいな感じで結局どっちがいいんだよ!と突っ込みたくなる記事が多いですよね。料金や機能を全般的に比較しているか... -
1.125%のマイル還元率&限度額を重視するなら法人カードはセゾンプラチナビジネスAMEX!
プラチナカードで最高のコスパを誇ると評判のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード! 個人審査で法人口座を設定できる&JALマイルを貯めるならイチオシのカードです。 2015年から保有している古参?の私が法人代表や個人事業主... -
毎年70万円以上使わないとオリコEX Gold for Bizの還元率の恩恵を受けられないよねという話
小規模法人や個人事業主に人気のオリコカードEX Gold for Biz M/S。 年会費が2,200円(税込)と安く、最高還元率が1.1%ということで評判ですよね。法人カードはポイント還元率が0.5%が相場なので、非常に魅力的に見えます。 年間の利用金額合計翌年度の... -
法人口座(ネット銀行)はPayPay銀行が良いと思う理由「ATM入出金手数料」「Pay-easy(ペイジー)」に着目!
ネット銀行の法人口座はどこがいいのか、いろいろ比較している記事をたまに見るんですが、個人的にいつも抜けているな〜と思うのが「ATM入出金手数料」と「Pay-easy(ペイジー)」です。 特に、事業用の法人口座だとこの「ATM入出金手数料」を一番気にするべ... -
セゾンカードの「法人口座(代表者名併記のもの)」とはどういう意味か?勘違いに注意
下記のセゾンカードをこれから作ろうかなと考えている方、すでに保有している方で法人口座設定の際に「うんっ?」と思いがちな部分がありましたので、手助けになればと思いまとめておきます。 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®️... -
年会費無料・最大還元率2%の総合的にお得な法人・個人事業主カードはセゾンコバルトビジネスAMEXで決まり!
事業に必要な経費には惜しみなくお金を使うけれど、 削減できるコストは細かく管理している(特に固定費) 年会費は安く、還元率は高いほうがいい クレジットカードにステータスを求めていない という法人代表、個人事業主(自営業、フリーランス)にチェッ...
1